優雅なことを言っていたら里子や迷子が 集まっていつの間にやら通算5本のフェレットが… | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
フェレット | 雑記 | スポクラ | ご挨拶 | ワンコ | 未分類 | |
▼ プロフィール
![]() 一言お知らせ頂けると嬉しいです。 ▼ 最近の記事+コメント
▼ リンク
▼ 月別アーカイブ
▼ カテゴリー
▼ FC2カウンター
▼ 只今ご覧頂いているのは
名さまです
▼ ブログ内検索
▼ RSSフィード
| |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
来るもの拒まず(?)
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
▼ カレンダー
▼ フェレのみなさん
▼ フェレットの“ホシイナ”いろいろ
▼ フェレットの“オススメ”いろいろ
▼ 他にも“オススメ”いろいろ
|
| HOME | --.--.-- --スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書く事で広告が消せます。 沈む・・・
休日というのにわたくしの心は沈んでおります。
通常でも平日よりは沈むんですが、さらに沈没ぎみであります。 だってこれから『自治会総会』 いえ、総会に出席することは全くもってなんの気苦労も要らないのですが そのなかの一つ、20数軒分のとりまとめ役みないなもん? ま、実際は回覧を回したり集金をしたり広報物を配ったりという雑務。 さらに防犯パトロールやら盆踊りの開催やら、やらやらやら。 役員というのも別にございまして、これは数年前につつがなく終わらせましたの 再び出番が来るとは。 持ち回りなので仕方がないっちゃ仕方がないのですけれど。 個別に尋ねて「自治会費を頂きに上がりました~」とか「何たらの書類をお預かりします~」とかっていうのが はっきり申し上げて ![]()
ケータイでご覧下さっている方へ。 ケータイではバナーが機能していない場合があるようです。こちらからお願いします。 ランキング投票
スポンサーサイト
テーマ:雑記 - ジャンル:日記 ≪オリジナリティの結末 | Home | 服装は計画的に≫ Comment
月見
ワーワーかあtanさん 一緒です!!!!!!!
我が家も 引っ越して 5日目で組長に、、、 何も 分からないんですが? って感じなんですよ>< うちも内容は かあtanさんと一緒なんですが 4月から 組長なんですが 引継ぎっていうのがあってません、、、 組長になったんですが まだ何もしてません。 ちょっと不安です><; (´I`*(- ェ -*(´I`*(- ェ -*)ウンウン 面倒臭いですよね!!!!!! 昨日3フェレになりました! ブログUPしたので お暇な時に見に来てください><
2009.04.12 Sun 14:25 URL [ Edit ]
高橋
うちもっす・・・( p_q)
次回引継ぎなので5月から1年でしょうか。 かんばりましょう!
2009.04.12 Sun 20:53 URL [ Edit ]
ゆ~こ
そうなんですよね~
ゆか
どうやっても役員ってまわって来ちゃうんですよね(-_-) かあtanさんがんばれ~ 私は昨年班長・・ウシウシ引継だ!!と思ったら、子供会の役員デス
![]() 班長・役員ってより、組長って呼び方がなぜかテンション上がりますねっ(笑) 私、子供会組長デス!!で1年間頑張ります。
2009.04.13 Mon 08:59 URL [ Edit ]
コメント有り難うございます かあtan
月見さま
く、く、組長ー!サツが乗り込んできましたぜ!じゃないですよね(笑) 引継ぎがないって事は仕事が分からないって事だから「とりあえず待つ」でいいんですよ、きっと。 高橋さま あらら、高橋さまも!? 我が町内はちょっぴり口うるさい重鎮がたくさんいるので、粗相の無いようにしないと・・・めんどくさー(´A`;) ゆ~こさま 防犯パトロールとかアレとかコレとか、週一でなにかしらお仕事がありそうです。 都合が良い時に出ればいいものもあるのですが、正直気が重いです(ノ`△´)ノ キイッ ゆかさま 子供会役員!やったやったやりました。 学校の役員も一人に付き1回というノルマをこなし小中で4回やったし・・・。 義務教育の9年間、逃げに逃げまくった保護者の方々に感謝して貰わねば! 文句を言うやつは「わしゃ、組長じゃけんのぉ」と一喝してやって!(笑) | HOME | | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
Template by まるぼろらいと / Copyright ©来るもの拒まず(?) All Rights Reserved. |